転職面接の質問「あなたの長所と短所は何ですか?」の回答方法と回答例

面接の質問「あなたの長所と短所は何ですか?」はどう回答する?

転職面接での質問「あなたの長所と短所は何ですか?」の答え方

転職面接で、長所と短所について質問されたときの面接官の意図、回答のコツを回答例を挙げて説明します。

 

 

長所と短所についての質問の意図を知る

長所と短所を聞く質問に対しては、以下の意図を読み取り回答します。

  • 自分の長所(強み)と短所(短所)を認識しているか?
  • 長所を自社の業務で活かせるか?
  • 短所が自社の業務に影響が出ないか?
  • 自社の業務内容や職場に合う人物か?
  • 短所をどのように克服しようとしているのか?
  • 自分を客観視し、第三者に対して明確かつ簡潔に回答できるか?

 

 

 

 

長所と短所を聞く質問の最大の目的は、応募者の人物像を知り、それが業務内容や職場環境にマッチしているかどうかを知るためです。

 

応募先の業務内容によっては、リーダーシップが取れ、管理職タイプの人物よりも、地道で粘り強い職人気質のタイプの人物を好む場合もあれば、その逆の場合もあります。

 

実力がある応募者が必ず採用されるわけではなく、人物面で応募先の職場に合うキャラクターなのかどうかも採用側にとっては非常に重要な要素です。

 

長所と短所の質問に対する回答のヒント

長所は応募先の業務でも活かせる内容を回答する

面接官がこの質問をする理由は、長所が自社の業務でもプラスに働くのかどうかを知りたいからです。応募先の業務内容をしっかりと把握し、応募先の業務においてプラスになる長所を回答します。

 

具体例を織り交ぜて回答する

「協調性があり、責任感も強く・・・」と回答しても、それだけでは信ぴょう性が薄く、説得力に欠けます。具体例をエピソードや「周りからは○○であるとよく言われます」などと第三者からの視点を織り交ぜて回答することで面接官もイメージをつかみやすくなります。

 

 

業務に支障が出る短所は回答しない

改善が難しく、業務に支障が出るような短所は、面接官を不安にさせてしまうので、言わないほうがよいでしょう。マイナス評価を下される可能性があります。

 

業務に支障が出そうな短所の例として以下を挙げますので参考にしてみてください。

  • 時間にルーズである

    納期に遅れる、集合時刻に遅れる、などのリスクを感じさせます。

  •  

  • 集中力がない。

    ケアレスミスのリスクを感じさせます。

  •  

  • ひどく人見知りである。

    社内外でのコミュニケーションに不安を感じさせます。

  •  

  • そそっかしい。

    ケアレスミスのリスクを感じさせます。

 

 

 

 

短所は裏返せば長所になることを伝える

短所と長所を分け隔てて考えるのではなく、長所と短所が表裏一体になるような回答が望ましいです。
短所を長所に変える例を以下に記します。

 

  • 優柔不断である → 協調性がある
  •  

  • 没頭して周りが見えなくなることがある → 集中力がある
  •  

  • 心配性である → 慎重に物事を進める
  •  

  • こだわりが強い → 粘り強い
  •  

  • 細かすぎる → 几帳面である
  •  

  • 楽観的すぎる → プラス思考である

 

短所を克服しようと努力した(している)ことを回答する

短所を放置するのではなく、短所をどのように克服しようとしたのか、または克服しようとしているのかを回答することで前向きな姿勢を伝えることができます。

 

 

 

「短所はありません」はNG

「短所はありません」は面接官の意図に沿った回答になっていません。短所を言ったからといって面接での評価が悪くなるわけではありません。回答の仕方に気を付ければ良いわけです。

 

上述のように、裏を返せば長所になるような短所を語り、さらにその短所をどのように克服しようとしているのかまで回答できれば問題ありません。

 

長所と短所を質問されたときの良い回答例1

長所は粘り強いところです。前職では、ネットワークの知識があまりなかったため、困難の連続でしたが、解決できるまで徹底的に掘り下げて調べ、困難を切り抜けてきました。短所は、こだわりが少し強く出てしまうことです。自分のこだわりに気を取られがちになることがあるので、周りの状況などもよく見て、判断することが必要だと思います。

上記の回答例のように、具体的なエピソードを添えることで「粘り強さ」のイメージを持たせています。短所は業務に悪影響が出る内容ではなく、当たり障りのない内容になっています。改善すべきことも示されています。

 

長所と短所を質問されたときの良い回答例2

どのような状況であっても、焦らず慎重に物事に対処できるところが私の長所です。たとえ、急ぎの案件であっても、気持ちを乱さずに落ち着いて対処してきたおかげで、大きなミスを起こさず、上司からも高く評価されていました。ただ、短所としては、時々慎重すぎることがあり、必要以上に業務に時間がかかってしまうことがあることです。今後は不必要に時間をかけずに業務を行うことが私にとっての課題です。

上記の回答例では、「焦らず慎重に物事に対処できること」を長所として回答しつつも、「時々慎重すぎること」を短所として回答するという、「慎重さ」を表裏一体で説明しています。

 

 

 

 

長所と短所を質問されたときの悪い回答例

長所は、ポジティブ思考で、協調性があり、努力家であることです。短所は、少し時間にルーズなことです。

上記の回答例のように、長所で「ポジティブ思考」、「協調性がある」、「努力家である」と回答しても、具体的なエピソードがないと説得力がまったくありませんし、面接官からもその言葉通りには評価してもらえません
特に「ポジティブ思考」、「前向き」、「協調性がある」、「責任感が強い」などのよく使われる長所には、他の応募者との差別化のために、自分らしい表現で具体的エピソードを挙げて回答する必要があります。

 

長所と短所についての回答方法のまとめ

  • 長所は、応募先企業の業務でプラスになることを回答する。
  • 短所は、応募先企業の業務で悪影響が出ないことを回答する。
  • 短所は、裏返せば長所にもなることを回答し、どのように克服したか、または克服しようとしているのかを伝える。
  • 長所も短所も具体例を織り交ぜると、面接官もイメージしやすくなる。
  • 「短所はありません。」とは回答しない。

 

長所と短所に関連する他の質問

 

 

 

共有のお願い

このサイトは誰かの役に立ちそうですか?
もし誰かの役に立ちそうだと思っていただけたら、以下のボタンから共有(シェア)をお願いします。
運営者のモチベーション維持にもつながります。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
トップへ戻る